シウマ

【シウマ】2022年の運勢を知る前に九星気学で自分の星を確認!

こんにちは!

シウマさんの占いで欠かすことのできない九星気学について、自分がどの星に属するかの確認方法と星ごとの特徴についてかんたんにまとめました。

九星気学とは

中国で生まれた占いで、ものすごく簡単に言うと、生年月日から九星を割り出す占術

九星とは

一白水星
二黒土星
三碧木星
四緑木星
五黄土星
六白金星
七赤金星
八白土星
九紫火星
の9つ

九星の早見表

自分の生まれ年から九星を確認しましょう。
節分までに生まれた人は、前年の九星になります。
※節分の日は、年によって2月2日から2月4日までのいずれかになります。

一白水星~三碧木星の生まれ年

三碧木星 二黒土星 一白水星
1934年 1935年 1936年
1943年 1944年 1945年
1952年 1953年 1954年
1961年 1962年 1963年
1970年 1971年 1972年
1979年 1980年 1981年
1988年 1989年 1990年
1997年 1998年 1999年
2006年 2007年 2008年
2015年 2016年 2017年

四緑木星~六白金星の生まれ年

五黄土星 四緑木星 六白金星
1932年 1933年 1940年
1941年 1942年 1949年
1950年 1951年 1958年
1959年 1960年 1967年
1968年 1969年 1976年
1977年 1978年 1985年
1986年 1987年 1994年
1995年 1996年 2003年
2004年 2005年 2012年
2013年 2014年 2021年

七赤金星~九紫火星の生まれ年

九紫火星 八白土星 七赤金星
1937年 1938年 1939年
1946年 1947年 1948年
1955年 1956年 1957年
1964年 1965年 1966年
1973年 1974年 1975年
1982年 1983年 1984年
1991年 1992年 1993年
2000年 2001年 2002年
2009年 2010年 2011年
2018年 2019年 2020年

九星の基本性格まとめ

あくまで簡易版となりますが、九星の基本性格をまとめましたのでご覧ください。

一白水星
心が強く、束縛を嫌う。苦しみや困難に耐え抜く力は抜群。

二黒土星
思いやりがあり、人のためによく働く。質素で財布のひもが固く、お金には困らない。

三碧木星
若々しく積極的。負けず嫌いで目標に向かう行動力がある。

四緑木星
素直で協調性がある一方、決断力が弱い。ものよりも名誉を重んじる。

五黄土星
白黒はっきりさせないと気がすまない。義理堅く、従順さと反抗心を併せ持つ。

六白金星
物事を正しいか正しくないかで判断する。自尊心と正義感が強い。

七赤金星
説得力があり、皆をまとめるのが上手。人あたりは良いが神経質。

八白土星
意志や自尊心が強く、融通は利かないが頭が良くて几帳面。

九紫火星
頭脳明晰で感受性が強く、人の上に立つという天運がある。怒りっぽいが、根はさっぱり。

もっと九星気学について知りたい方は

2021年11月22日発売の最新刊はこちら。

琉球風水志シウマが教える 2022年あなたの運勢 (アーティストシリーズM)
参考価格:1,430円(税込)
本の紹介

著者のシウマさんは琉球風水志。 風水師の母の影響により琉球風水、姓名判断、九星気学を学び、それらをもとに「数意学」を編み出しました。 これまでに延べ10万人以上を鑑定し、多数の企業経営者、著名人からの支持を得ています。 琉球風水志シウマが教えるシリーズ「数字の暗号」「数字の魔法」(講談社刊)、「スマホ暗証番号を「8376」にした時から運命は変わる」など著書多数。 『突然ですが占ってもいいですか?』(フジテレビ系)出演以降、メディア露出が激増しています。 占い界で注目の人、シウマさんが九星気学を基に2022年のあなたの「運勢」を教えます。 人は生年月日から必ずいすれかの九星に属しています。 一白水星、二黒土星、三碧木星、四緑木星、五黄土星、六白金星、七赤金星、八白土星、九紫火星の九つで人間の気を持っています。 暦は 甲、乙、丙、丁、戊、己、庚、辛、壬、癸という天の気を持つ「十干」と 子、丑、寅、卯、辰、巳、午、未、申、酉、戌、亥という地の気を持つ「干支」 人間の気を持つ九星とで成り立っています。 暦は天と地と人間の気を持っているため、毎年、毎月、毎日組み合わせが変わるため、運気も変化していきます。 本書では九星気学の生かし方を教えてくれます。 それぞれの九星には性格があり、その月にあった物事の進め方があります。 九星の性格は似ているものもあればかけ離れているものもあり、その傾向にあった過ごし方をしていくと、自然と生活にリズムが生まれます。 そして「仕事を頑張るとき」「家族を大切にするとき」「職場の仲間をサポートするとき」など、月のテーマはバラエティに富んだものばかりなので、日常にメリハリを与えてくれます。

この本には、

ラッキーナンバー
ラッキーカラー
ラッキーフード
ラッキーアクション
ラッキースポット
ラッキーアイテム
ラッキーデー
掃除するとよい方位と場所のすべてを複合的に組み合わせた開運画像の例をイラストにして掲載しています。

イラストを参考に自分のラッキー待ち受け画像を作ることができます!

まとめ

今回は「【シウマ】2022年の運勢を知る前に九星気学で自分の星を確認!」と題しまして、自分がどの星に属するかの確認方法と星ごとの特徴についてかんたんにまとめました。

最後までお読みいただきありがとうございました!

▼合わせてこちらもどうぞ

>>【シウマ】2022年は癖の強い五黄土星の年!総合的な運勢は?

>>シウマ【下半期運勢2021年】携帯番号下4桁ランキング一覧!ベスト5と数字の意味も

>>シウマ【携帯番号占い下4桁一覧】数字の意味とやり方・悪い時の対処法も!

>>シウマ携帯番号2021年上半期数字ランキング一覧!ベスト5と数字の意味も

>>シウマ 【暗証番号】はみんな一緒でいいの?

>>シウマ 【車のナンバー】トラブル解消のラッキーナンバーはこれ!

>>シウマ 【待ち受け画像】ラッキーナンバーはこれ!

>>シウマ 【携帯番号】占いやり方はこれ!

>>シウマ 【子宝】おすすめ待ち受け画像や枕の位置は?

>>シウマの転職に最適な日はこの日!良縁を引き寄せる具体的な行動まとめも<

>>シウマ【年末年始の過ごし方】開運行動まとめ!初日の出で運気アップ?